TUA090G-Turca Universalis Alternative, No. 9.0 [[Turca Universalis Journal まで戻る >Turca Universalis Journal]]~ [[Turca Universalis Alternative へ戻る >Turca Universalis Alternative]]~ ** 第09回 [2008年1月6日(日)配信] #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「イェニ・ユルヌズ・クトゥル・オルスン &size(11){ Yeni yılınız kutlu olsun }; 。あけましておめでとうございます。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「旧年中は格別の御愛読、ありがとうございました。本年も引き続き御ひいきいただけますようよろしくお願いいたします。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「メンバー一同、より一層みなさまにお楽しみいただけますよう、精進を重ねてまいる所存です。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「というわけで、今年もよろしくお願いいたします。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「ええ、心から。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「ていうか、年長組はどうして先に小難しいことを言うかなぁ。後から挨拶しにくいじゃん。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/cl.png]]}; 「ちょっと言うことを取って置いて欲しかったですね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「じゃあ、今回のトルコ語講座はチャウラから。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「あ、はい。前回の 『 みなさまのクリスマスに幸あれかし 』 と同じように、 『 みなさまの新年に幸あれかし 』 という意味で、 “ イェニ&size(11){ yeni };” が “ 新しい ” 、イェニチェリの “ イェニ ” ですね。 “ ユル&size(11){ yıl };” が “ 年 ” です。人称接尾辞とかは前と同じです。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「それじゃあ、今回までのお便りを読んでいきましょう。12月24日に TUJ の方で頂きました、 『 イスタンブールの鳥人の話は初耳だった。二人のチェレビーは同族なの? 』 ということだけど、これは17世紀前半にグライダーで安全な飛行をしてみせたヘザルフェン・アフメト・チェレビと、その記録を残したエヴリヤ・チェレビのことね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「同日に頂いたお便り、 『 チェレビーはトルコ語で「卿」ぐらいの意味だって前にEfendi氏が書いてたから、同族ではなくて同じ貴顕の身分というだけでは? 』 でかたじけなくもお答えいただいた通り、そのとおりで、多分、同族じゃありません。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「前近代のトルコ人の名前は、パシャとかチェレビーとか、敬称を名前の一部にしちゃって自分で名乗ってるのは確かに特徴的だね。日本人からしてみると、自分で 『 自分は某閣下だ 』 って名乗るは変わって見えるだろうけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「イギリス人も自分でサーって付けてるよ。たいてい苗字が付いてるから、サーを抜いても名乗れるけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「その点、トルコ人の場合、敬称を抜いちゃうと名前だけになっちゃう人が多いからね。それじゃあ誰だか分からなくなるから、敬称を付けるし、それでもかぶる場合は出身地とかあだ名とかを付けるんだけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「コレル、具体的にどういう敬称があるのか、挙げていってもらえないかしら。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「えーっ? じゃあさ、カリーマが敬称を挙げていってよ。あたしが説明するから。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「う…、まあ仕方ないか。じゃあ、まずチェレビ&size(11){ çelebi };は?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「チェレビは、原義が育ちがいいとか教養があるというもので、ベイ&size(11){ bey };と同じように有力者が付ける敬称なんだけど、教養人というニュアンスがあるわね。だから、日本語でも貴族が用いた 『 〜卿 』はぴったりなんじゃないかな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「じゃあ、ベイのほうは?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「うん、ベイも有力者が付ける敬称だけど、元は集団のリーダーがそう呼ばれたのね。だからどっちかと言えば武人に対する敬称なわけで、 『 〜殿 』 とかが近いのかな。現代トルコ語ではミスターと同じ意味で使われてるわね。ちなみにオスマン帝国の官僚組織で言うと、ベイといえばサンジャク・ベイ&size(11){ sancak beyi };のことで、県知事に相当します。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「ベイって、&size(11){ beğ };とも書くよね。イスタンブル言葉だと同じ音だけど、東の方に行くと 「 ベグ 」って音になるから、日本の本だと 「 〜・ベグ 」 っていう書き方をすることもあるね。じゃあ、ベイの次はパシャ&size(11){ paşa };かな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「パシャは将軍という意味ね。敬称としては 『 〜閣下 』が相応しいのかな。オスマン帝国の官僚組織で言うと、ベイたちを束ねるベイレルベイ&size(11){ beylerbeyi };、つまり 『 ベイたちのベイ 』と呼ばれる州総督以上の者が初めてパシャと呼ばれるわけね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「官僚組織といえば、アー&size(11){ ağa };は?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「アーは広い土地を所有する領主って意味があるけれど、オスマン帝国の官僚組織で言えば、イェニチェリのリーダーね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「宦官長もアーを名乗るわよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「あ、そっか。そういった意味で、特別なセクションのトップがアーって名乗るから、 『 〜長官 』っていう訳語がぴったりかも。宦官といえば、文字通り宦官を意味するハドゥム&size(11){ Hadım };も名前に付けられるわね。 EU2 にも登場するハドゥム・スレイマン・パシャとか。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「あとは…、あっ! エフェンディ&size(11){ efendi };は?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「エフェンディはチェレビやベイと同じように、比較的一般的に紳士に付けられる敬称だけど、オスマン帝国時代にはとくにメドレセ&size(11){ medrese };(モスク付属の高等教育機関)を卒業したカドゥ&size(11){ kadı };(法官)を指すわね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「梨木香歩さんの 『 村田エフェンディ滞土録 』 だと、『 学士 』 っていう訳語を充ててたね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「あ、それはいいかも。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「エフェンディときたら、次はホジャ&size(11){ hoca };かな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「ホジャは 『 先生 』ね。ここまでの敬称が、ハドゥムを除いてぜんぶ名前の後に付けるのに対して、ホジャは名前の前に付けるところがちょっと違う、と。ホジャ・エブスウッディーン・エフェンディとか。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「コジャ&size(11){ koca };っていうのもたまに見るね。コジャ・スィナン・パシャとか。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「コジャっていうのは敬称なのかなぁ。年長だとか偉いとかいう意味だけど、ローマの大カトーと小カトーみたいに、同じ名前の偉人が出たときに年代記作者が区別するために付けるもので、本人が名乗るわけじゃないし、 『 大 』 の方が時代が前なだけで偉いってわけでもないし。まあ、とりあえず 『 大〜 』 ってことで。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「じゃあ 『 小〜 』 はキュチュク&size(11){ küçük };でいいの?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「うん。同じ名前を区別するときに、出身地を付けるのもよくあるわね。これは当人も名乗ってる。ゲリボル&size(11){ Gelibol };(ガリーポリ)出身のゲリボルル・ムスタファ・アーリーとか、セラーニク&size(11){ Selanik };(テッサロニキ)出身のムスタファ・セラーニキーとか。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「カラ・ムスタファ・パシャはやっぱり色が黒(カラ&size(11){ kara };)かったのかな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「う〜ん、多分。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「お父さんの名前を使って区別することも多いよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「ペルシア語でザーデ&size(11){ -zade };とか、トルコ語でオウル&size(11){ -oğlı };とかね。 EU2 に出てくるオズデミロウル・オスマン・パシャは、その前に出てくるゲーム上は征服者のオズデミル・パシャの息子なわけだけど。でも必ずしもお父さんの名前ばかりじゃなくて、デフテルザーデみたいにお父さんの職業、デフテル&size(11){ defter };(会計官)から採っている名前もあるわね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「あと、なんだろ。さっきハドゥムが出たけど、職業で言うならスィラーフダール&size(11){ silahdar };(太刀持ち)とか? キリがないよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「う〜ん、ハジュ&size(11){ hacı };(聖地巡礼の義務を果たした人)とか?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「この名前が分からない、って人がいたら、質問してもらったら?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「そうしてもらえると助かるわね。アラビア語やペルシア語の敬称まで言わされたらどうしようかと思ったわよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「人名接頭辞・接尾辞をまとめた表を作っておけばいいんだけどねぇ…。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「で、今回のお便りはもうないのね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「今日は早く帰れそうですね♪」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「すっごくうれしそうなところ申し訳ないのだけれど、9月10日に郁乃アイコンが使われて嬉しい通りすがりさんから頂いたご提案、 『 ただ、アイコン付きでもう一回キャラ紹介をし直した方が良いのではないかと思います。 』 これね、まだ果たしていないから、いい機会だからやっちゃおうと思うんだけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「え〜〜〜っ。じゃあ、カリーマから。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「う…。セルフ・イントロデュースかぁ。かまわないけど、あまり面白いこと言えないよ? 自分のことだもの。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「じゃあ、まず自己紹介をしてもらって、それから他の4人がその人にまつわるエピソードを言う、という形式はどうかしら?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「分かった。ええと、じゃあ始めるね。ん、んんっ…、ええ、カリーマです。1891年生まれ。オスマン帝国のスルタンに側女としてお仕えできるよう、訓練中の身です。こちらに上がる前は、ミングレリアという地方に住んでいました。いまで言う、グルジアの西の方です。あとは何を言ったらいい?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「趣味とか特技とかは?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「趣味は、読書かな。コレルと違って通俗的な恋愛物とかミステリーとかだけど。お芝居も好きだけど、めったに見に行けないしねぇ。せいぜい毎週火曜日に来てくれる紙芝居くらいだね。特技は…、そのぉ、一応、文章を書ける、ということで。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「書けてる書けてる。それにしても、本を読むのが好きで自分でも書いちゃう、っていうのは、21世紀風に言うと、同人誌書きのオタク、ってことになるのかな?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「そんなこと言ったら、出版流通の確立していない時代の文士を自称した人たちはみんなそうじゃない。あっ、その21世紀の同人誌書きの人たちを文士って呼んでみた方がいいんじゃない?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「文士、ねぇ…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「昔の人たちもそう難しいものばかり書いてたわけじゃないのよ。むしろジャンルが確立してないから、真面目な文章なのに例がものすごく通俗的になってたりするし。ただまあ、文語が読めて書ける、っていうのは特殊な才能なんだけどね。21世紀で言えば、イラストが描けるとか作曲ができるとかって言うと、内容はともかくとしても、すごい、って言われるのに近いかも。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「そう言えば、そういう人たちはアーティストを自称するね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/cl.png]]}; 「話が危ない方向に傾いてきた気がします…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「じゃあ、みんなはわたしのことをどう思ってるのか、言ってって。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「カリーマと言えば、やっぱり素直なんじゃないかな。これ、前に話したかな。ガラタにシェケル銀行ってあるでしょ? そこの前を2人で馬車で通りかかったときにね、お砂糖&size(11){ şeker };の銀行って何? って聞くから、あたしはジョークかと思って、上手いこと言うわね、って笑って応えたのよ。そしたら、ぽかーん、としてるから、あ、ほんとうに質問してたんだ、って気付いたんだけど、」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「で、昔は貴重な砂糖が通貨の代わりとして使われていたその名残としてこの名前があるんだ、って教えたよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「くふっ、うん。溶けちゃうていうの。すぐに嘘だって分かりそうなものじゃない。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「だって、塩を交換に使うって話もあるじゃない。なら、砂糖だっていいでしょう?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「そう言えば、前に本編で、カリーマの田舎ではまだ物々交換してる、って言ってたね。属性としては、田舎者も追加だね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「どうかなぁ…。イスタンブルの人から見れば、みんな田舎者だと思うんだけどね。で? ちゃんとした答え、まだ教えてもらってないんだけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「シェケルは、古代イスラエルの銀貨よ。旧約聖書にも出てくるでしょ?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「あっ、そうか。そうだよねぇ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「なるほど素直、ね。わたしはカリーマに最初に逢ったとき、ちゃんと躾けられた育ちのいい娘なんだなって思ったわ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「何かあったっけ?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「本人には分からないと思うんだけど、この4人の中で入内のときにわたしに進物を持ってきたの、あなただけなのよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「え…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「ずるい。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「ずるくないよ、普通だよ。よく覚えてないけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/cl.png]]}; 「何を贈ったんですか?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「糖蜜菓子。波止場か船の中でもらったか何かしたんでしょうけれど、何もない中でのせめてもの心尽くし、とてもうれしかったわ。あらためて、ありがとう。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「ごめん、全然覚えてないや。当時はオズレムが誰だかも分からなかったし。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「うん、それが当たり前のことになってるから覚えてないのよね。だから偉いのよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「オチを付けるわけじゃないけれど、カリーマといえば、ぶきっちょだよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「へー。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「前にね、ピアノを教えてほしい、って言うから、まずドレミを教えたの。そしたらね、手は動かさずに指だけで追ってって、どうしたらいい? って。どうしたらいいと思う?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「それは…、ひどいわね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「あとね、ダンスを教えてほしい、って来たこともあったよね。だからボックスのステップから教えたんだけどぉ、あのさ、左足を下げなきゃいけないところでうっかっり右足を下げようと浮かしちゃったときに間違いに気付いたら、どうする?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「え? 左足を下げるところで右足を下げちゃって…? ん? ごめんなさい、間違えました、ってやり直すしかないんじゃない?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/cl.png]]}; 「それか、とりあえずごまかして、次のステップで帳尻を合わせるとか?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「そうだよねぇ。まさか、右足が浮いているのにそのまま思いきり左足も下げて、顔から転んだりしないよねぇ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/cl.png]]}; 「うわ…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「あのぉ…、メルテムさん、これは何かの罰ゲームなんでしょうか?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「あぁ、罰ゲームはあと。それからぁ…、」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「メルテムはもう終わりっ。チャウラは何かある?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「まだわたしがこちらに上がって間もないので、あまりお話しすることもなかったんですが、こうしてゲームに誘っていただいて、毎日逢っているうちに、カリーマさんがとても優しい人だっていうのは解ってきました。なんだか、何でも聞いてもらえそうな感じです。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「ありがとう。うん、何でも相談して。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「はい。じゃあ、そのときに。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「じゃあ、わたしの紹介はこんなところでいいかな? 次、誰が行く?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「今回はもういいんじゃないかな。結構、時間取っちゃったし。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「カリーマの紹介をやっている間にお便りが一通あったから、これを読んじゃいましょうか。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「こういうの、ラジオの生放送っぽくていいですよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「それじゃあ、1月5日に TUA で頂いたお便りです、 『 トルコでフランス語がよく使用されるのは、マフムト2世の母親エイメが純粋フランス人で摂政としても活躍したからです。ちなみに彼女はナポレオン皇妃ジョゼフィーヌの従姉妹であり、ジョゼフィーヌを離縁したナポレオンを恨み、当時トルコと戦争中のロシアと破格の条件で和平してそのロシア兵を対仏戦線に投入させました。今、トルコがEU加盟を拒否されている一因かもしれません 』、というわけで教えていただきました。ありがとうございます。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「前回のクリスマスの挨拶に関してだね。トルコではクリスマスをフランス語の 『 ノエル 』 って呼ぶっていう。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「トルコ語に入った外来語でヨーロッパ由来の単語だと、生活に密着した物事のギリシャ語や、航海用語のイタリア語のほかには、近代的な事物だと圧倒的にフランス語が多いね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「やっぱり一つには、オスマン帝国とフランスの仲が比較的良好だった、っていうことがあると思う。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「共通の敵であるハプスブルク帝国に対抗して同盟したんだよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「カーヌーニーの時代にね。当時、スペインの影響下にあったジェノヴァに寄港する船舶を襲撃するためにバルバロス・ハイレッディンがニースを基地にしたことは、相当センセーショナルな事件だったと思う。でも、この同盟自体は恒久的なものでもなかったし、そんなに実効性のあるものでもなかったんだけどね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「当時のオスマン帝国がフランスから何事かを学ぶ、ということもなかったでしょうしね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「そういうこと。オスマン帝国がようやくヨーロッパにも学ぶべきものがあるようだと感じたのがチューリップ時代、18世紀前半になるわけだけど、このときヨーロッパでもっとも進んでいたのは、フランス、イギリス、オーストリアといった辺りで、オーストリアは不倶戴天の敵だし、イギリスは遥か北海の国だし、という中で、フランスは地中海を通じて近いところにあった。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「地中海を通じてということならイタリア諸国やスペインもあったけど、こういう国々はもう凋落気味だった、ってことか。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「そう。フランスはフランスで、イギリスが七つの海を掌中に収めようとする中で、商圏の一つを地中海に求めつつあった。つまり、昔ヴェネツィアやジェノヴァがやっていたことをフランスが代わりに請け負うようになったのね。次の世紀にフランスは地中海の対岸のアルジェリアを征服するけど、このときの開戦理由は海賊退治だったんだけど、マグレブ海賊に一番業を煮やしていたのはまさにフランスだったのよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「つまり、フランスはヨーロッパ列強の中で地理的に比較的近いところにあって、経済的な結び付きも強かった、ということだね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「オーストリアとだって始終戦争してたわけじゃないはずだけど、経済的な結びつきは希薄だったの?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「行商人はよく行き来してたみたいだけどね。往時のウィーンを扱った文章にはよくトルコやその支配下にあった国々の商人や芸人が描かれているし。ただ、ハプスブルク帝国はオスマン帝国から入国する人たちに対して、それが使節だろうとなんだろうと検疫を行ったから、自ずとハプスブルク帝国に入ろうとする人は少なかったのよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「ムカつく話だね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「いがみ合う国同士の国境はどんな障害よりも越え難い、ってことはよくあることなんだけどね。例えば、預言者の頃には東ローマ帝国とペルシア帝国がいがみ合ったおかげで商人がアラビア半島をぐるっと周って、メッカが栄えた、なんて話があるでしょ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「ま、フランスと仲良くできるなら、オーストリアなんかいらないけどさ。当時のフランスって、ルイ14世の時代で、ヨーロッパの最強国家なわけでしょ?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「そうね。国内に舗装道路と運河を縦横に張り巡らせて、国内を統制して、文物の交流を盛んに行ってた。鉄道や電信が出来る前に、それに近いことをやってた、って感じかな。残念だけど、同じ時代のオスマン帝国とは大違い。まあ、そういう地味なことに気付く人は同時代にいなくて、とにかくオスマン帝国はフランスの軍事技術を第一に求めたし、フランスの方でも敵になるわけじゃないから、支払い次第で提供して、ボンヌヴァルとかがオスマン帝国軍の改革に携わったりした、と。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「こういう素地があって、トルコのほうでヨーロッパに何かを学ぼうというときは、とりあえずフランスから始める、っていうくせが付いた、ということかな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「そうだね。これから18世紀、19世紀といろんなエピソードがあるけど、要約するとやっぱりフランスは比較的近くて、経済的な結びつきが強くて、フランスそのものが一等国であり続けた、ということで収まっちゃうかな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「マフムート2世の母后、フランス出身の[[エイメ>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA]]については?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「まあ、トルコでは[[ナクシディル・スルタン&size(11){ Nakşidil Sultan };>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3]]という名前なんだけど。当時もオスマン帝国が専制国家である限り母后の影響力は強いし、それに取り入ろうとする人たちも多かったと思われるわよね。それとナクシディル自身の趣味もあって、宮廷でナクシディルが好む様式のブームがあったんじゃないか、とは予想されるんだけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/cl.png]]}; 「でも偶然ってすごいですね。ナポレオンの妻ジョセフィーヌの従妹がマフムート2世の母后になるなんて…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「実はね、はっきりした史実ではないのよ。ただ、多くの人が信じてはいるんだけど。ジョセフィーヌの従妹エイメがナクシディルであったかどうかはともかく、トルコ語におけるフランス語の受容は、長い年月をかけて培われたもので、一つの出来事が原因ということはちょっとないんじゃないかなぁ、とは思うんだけどね。セリム3世からマフムート2世の時代にかけて、西洋化が一気に進展したから、この時代に外来語がどんどん入ってきたのも間違いないんだけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「現代トルコ語では英語由来の単語も増えてきたね。これも、トルコにとって影響力のある国や文化が変わってきた、ってことなんだね。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「もう一通お便りが来ました。1月6日付け、 『 あけましておめでとうございます。ところで1/6日分の文章で初めて知ったんですけど、Efendiさんの「Efendi」って英語で言う「Dr」みたいな敬称だったんですね! 』、ということです。おめでとうございます。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「あちらでエフェンディさんが恐縮していらっしゃる。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「身から出た錆?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「本人が言うには、トルコ語で隠された意味があって、ウムラウトとかの拡張文字を使わないで、字の並びがきれいなものを考えて、9年前に初めてインターネットをやったときにこのハンドル名にしたそうよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「隠された意味…。明かされると、本人が恐縮しちゃうんだ。ほんとうの名前を知られるといろいろ困ったことになる説話の妖怪みたいだねぇ。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「さて、今期の更新 AAR だけど、ドイツ AAR の人の 『 [[欧州統一記(ブルゴーニュ→スペイン) >http://stanza-citta.com/eu2/index.php?%B2%A4%BD%A3%C5%FD%B0%EC%B5%AD%A1%CA%A5%D6%A5%EB%A5%B4%A1%BC%A5%CB%A5%E5%A2%AA%A5%B9%A5%DA%A5%A4%A5%F3%A1%CB]] 』 の連載がいよいよ始まったわねぇ。う〜ん、楽しみっ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「括弧してブルゴーニュと断っているのは、他の国のも見たいよ、っていう誘いかな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「でもなんか、16世紀の時点でスペイン、フランス、イギリス、オーストリアを支配して、オスマン帝国の南進も封鎖したし、もうほとんどできちゃったって感じじゃない?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「いやいや、まだまだ。ここまで強くなるとなかなか他の国からは宣戦されなくなるし。とりわけ、オスマン帝国とかクリミア汗国とかのイスラム諸国は外交併合ができないから、何としても宣戦されて領土を取りたいところだけど、そうなって BBR がぎりぎりになったとき、あとで外交併合できるキリスト教国を独立させていくと、どんどん国としてはまとまりなく、収入も低くなっていくはず。そこら辺の舵取りが、従来の AAR にはない面白い展開になっていくと思うの。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「じゃあ、これからがますます見所、ということだね。新連載の AAR といえば、 『 [[ゲルマンとガリアのあいだ(ロレーヌ)>http://stanza-citta.com/eu2/index.php?%A5%B2%A5%EB%A5%DE%A5%F3%A4%C8%A5%AC%A5%EA%A5%A2%A4%CE%A4%A2%A4%A4%A4%C0%28%A5%ED%A5%EC%A1%BC%A5%CC%29]] 』 、 『 [[ハプスブルクかく戦えり(オーストリア)>http://stanza-citta.com/eu2/index.php?%A5%CF%A5%D7%A5%B9%A5%D6%A5%EB%A5%AF%A4%AB%A4%AF%C0%EF%A4%A8%A4%EA%A1%CA%A5%AA%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A1%CB]] 』 、 ティムール帝国の 『 [[Song of Curry>http://stanza-citta.com/eu2/index.php?Song%20of%20Curry]] 』 、そして外部サイトでヴェネツィアの 『 [[静謐この上なき共和国の狂騒紀>http://home.owari.ne.jp/~ouka/game/eu2/venerepo-top.html]] 』と、もう目白押しだね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「このうちいくつ完結までたどり着けることか…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「多分、うちには言われたくないんじゃないかな、それ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「 『 [[ゲルマンとガリアのあいだ(ロレーヌ)>http://stanza-citta.com/eu2/index.php?%A5%B2%A5%EB%A5%DE%A5%F3%A4%C8%A5%AC%A5%EA%A5%A2%A4%CE%A4%A2%A4%A4%A4%C0%28%A5%ED%A5%EC%A1%BC%A5%CC%29]] 』 、とても面白いですね。ダヴーさんの控え目なんだけど真面目にとぼけた感じが、その…、好きです。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「二人の役割がはっきりしてて読みやすいよね。わたしも、“ 祝いの使者 ” が可笑しかったなぁ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「 『 [[ハプスブルクかく戦えり(オーストリア)>http://stanza-citta.com/eu2/index.php?%A5%CF%A5%D7%A5%B9%A5%D6%A5%EB%A5%AF%A4%AB%A4%AF%C0%EF%A4%A8%A4%EA%A1%CA%A5%AA%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%A2%A1%CB]] 』 も対談形式だよね。ちょっとしたはやり? うちは流行を先取り?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「でも対談形式は AAR には難しいかも…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「おいおい。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「対談だと余計な話が膨らんで、一向に終わらなくなるかもしれないから。わたしが言える立場じゃありませんが、頑張ってください。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「その点、こちらではダイジェストとかで切るところをばっさり切って、すっきりした展開にしてるから大丈夫だと思う。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「 『 [[Song of Curry>http://stanza-citta.com/eu2/index.php?Song%20of%20Curry]] 』 はティムール帝国だけあって、のっけからドラマチックね。実はわたし、ティムール帝国でやって一回投了したことがあるんだ…。そんなわけで、ぜひとも頑張っていただきたいです。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「このイベント文章の文体、どっかで読んだことあるような…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「あ…、わたしが訳したやつだねぇ…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「小僧めがやりおるわっ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「ごめんなさい、やり過ぎたかもしれません。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「 『 [[静謐この上なき共和国の狂騒紀>http://home.owari.ne.jp/~ouka/game/eu2/venerepo-top.html]] 』 は、ものすごいね。巧みに史実が織り込まれてて、知らない人が読んだらこういう歴史があった、って勘違いしちゃうんじゃないかな。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「ページがすごくきれいで、しかも読みやすいですよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「レイアウトじゃあ外部 HTML には勝てないよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「いやぁ、センスでしょう。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「うん、知ってた。 『 [[静謐この上なき共和国の狂騒紀>http://home.owari.ne.jp/~ouka/game/eu2/venerepo-top.html]] 』 はいま連載中だから、これから要チェックだね。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「どんどん更新されているといえば、 『 [[Guides>http://stanza-citta.com/eu2/index.php?Guides]] 』 の内容が頻繁に更新されてるね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「ええ、たとえば海賊って、絶対にこっちより技術力が上回ってるから勝てないんだ、と思ったら、案外そうでもなかったり、初めて知ることも多いわね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「おい。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「でも、海賊に関してはその仮想の君主の軍事力7が大きくて、やっぱり勝てないことには変わりないと思うんだけどね。そこは経験知よ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「何よりみんなまだ EU2 を盛り立てていこうとしてくれてるのがうれしいよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/cl.png]]}; 「うちの連載が終わるまで保ってほしいですよね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「うちの連載といえば、みなさまに頂いたお便りが溢れかえっていたところ、どこのどなたか存じませんが、pcomment というコマンドでお便りが最新の10件に表示されるよう、手直ししていただきました。ありがとうございます。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「たぶん、リーダーのみなさんも画面表示が遅くて困ってたんだね。よかったよね、いっそ消されたりしないで。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「さてとぉ、今日も終わりだね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「ちょっと待って。アンケートしといて触れてないじゃん。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「あ、そうだった。やっぱり、早く続きを書いてほしい、っていうことだったね。なんだか、 『 早く続きを書け 』 ボタンになりそうな気がするよ…。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「その下、その下。第7回のときのアンケートで、カリーマに罰ゲームを課す、が同票で1位になりましたっ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「1位、って。3票じゃない。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「いやいやいや、いま本編で役名を記入しているのも、3票の結果を受けてのことだし。こっちの3票は受け入れて、別の3票を受け入れない、っていうのはちょっと恣意的なんじゃない?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「ていうか、前回そこに触れて初めて気付いた人たちばっかりじゃないの。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「やっぱり3票の、10章以前も役名記入、こっちにしとく?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「ば…、罰ゲームで。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「罰ゲームっていってもいろいろあると思うんだけど、どんなのがいい?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「え? わたしが決めていいの?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「ダメに決まってんじゃん。オズレムはどんな罰が適当だと思う?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「え…? 罰? 給与カットとか?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「それはゲームじゃない。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「う〜ん、じゃあひっくり返して重労働。次の更新をいつもの何割増しかで頑張ってもらう、ってことでどう?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「うん、わかった。頑張るよ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「といっても、いつもの頑張りっていうのが自己申告だからなぁ。じゃあ、コレルは?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/k.png,around,nolink,コレル) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/kl.png]]}; 「罰ゲームって言ったら、デコぴんとかしっぺとかじゃない?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「おっと、体罰入りました。じゃあ、チャウラ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「今回のカリーマさんの失敗談、面白かったですよね。ああいう面白い話を披露してもらったらいいんじゃないでしょうか。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「恥辱系、と。おんなじ恥辱系でも、リーダーさん、萌え系とどっちが好きかな。あ、でも TUA は全年齢対象版だからね。ということで、カリーマへの罰ゲームの内容を、今回のアンケートとしたいと思います。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/o.png,around,nolink,オズレム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ol.png]]}; 「意外とリーダーさんの嗜好が分かって面白い趣向かもねぇ。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「いつか絶対に、仕返しするんだからっ。」~ #clear ~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「というわけで、今回もやり残しなく、気持ちよく終われたね。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「はい、サオル、サオル。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/m.png,around,nolink,メルテム) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/ml.png]]}; 「別れるときは笑顔で、ね?」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/a.png,around,nolink,カリーマ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/al.png]]}; 「今回も900行も頑張ってるのにさ。まあ、実質その4分1だけど。」~ #ref(http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2.png,around,nolink,チャウラ) &size(28){[[ >http://efendi.jp/eu2/img/icons/c2l.png]]}; 「カリーマさんの愚痴っていうのも、めずらしい風景ですね。それじゃあ、サオル。」~